オーディオ機器の買取ならおまかせください!
査定・お見積りはこちら
LINE
査定は
こちらから
オンライン
査定は
こちらから
ASSESS
査定
オンライン査定
電話査定
LINE@査定
HOW TO
買取方法
宅配買取
店頭・持込買取
出張買取
ITEMS
買取商品一覧
チューナー
パーツ類
アナログ・フォノイコライザー
アンプ
ケーブル・電源
スピーカー
デジタル機器・コンバーター
プレイヤー
ヘッドフォン
ラック・アクセサリー
強化買取・セット買取特集
STARTER
初めての方
買取の流れ
大量買取のお客様
高く売るコツ
ABOUT
みっけオーディオとは
高価買取の秘密
店舗紹介
会社概要
スタッフ紹介
みっけオーディオブログ
オーディオよもやま話
みっけオーディオブログ
- レコードコレクション
HOME
みっけオーディオブログ
ブログカテゴリー レコードコレクション
レコードコレクション
2016年2月22日
Louis Philippe “you mary you”
ルイフィリップの素晴らしい世界。 フランス王の名をまとった、謎のプリンス。 とてもユニークな独特のポップセンスとブライアンウィルソンへの憧れ。 ねじれております。このねじれこそポッ...(続きを読む)
レコードコレクション
2016年2月21日
Roy Ayers “you send me”
1978年のとてもアーバンな洗練されたメロウなアルバム。 4年後の81年にアフリカの中心に回帰して行くわけですが、 ロイエアーズの活動はブラックミュージックの偉大な源流と言って過言でない...(続きを読む)
レコードコレクション
shivers “steal my love”
カナディアンAORの人気作シーバースの名盤です。 メロウでトロピカルムードな1曲目steal my loveが最高です。 これは好きなレコードです。...(続きを読む)
レコードコレクション
ROB WASSERMAN “DUETS”
ロブと愉快な仲間達の贅沢な1枚。 ダンヒックスやルーリード(!)リッキーリー、アーロン・ネヴィルなど凄い豪華なメンツとのタイマン。...(続きを読む)
レコードコレクション
2016年2月20日
RY COODER “JAZZ”
アメリカの懐の深さを見せてくれる、ライク―ダー7枚目のアルバム。 エメットミラーのBig Bad Bill Is Sweet William Nowのチャーミングさ。ニューオリンズの ...(続きを読む)
レコードコレクション
OST(JERRY BUTLER JERRY PETERS)”MELINDA”
残酷欲情軍団(すごいセンス!ヤコペッティと勘違いしそう)という邦題を持つことでも知られるブラックムービーのサウンドトラック。エレクトリックシタールが最強にはまっている名曲"MELINDA L...(続きを読む)
レコードコレクション
2016年2月19日
The Four Freshmen “Today is Tomorrow!”
サイケデリックなジャケットが70’sなフォーフレッシュメンの言ってみればソフトロックな1枚です。 ジョンセバスチャンのdaydream、バカラックのwalk on by、アソシエーションc...(続きを読む)
レコードコレクション
2016年2月18日
jayson lindh “ramadan”
スウェーデン産レアグル―ヴ。フルート奏者jayson lindhの1stアルバム。 小林径氏がサンプリングしたベースラインが強烈にファンキーなLOADING RAMPや Jurassic...(続きを読む)
レコードコレクション
BOOKER T “EVER GREEN”
本気のEVERGREEN。 奇跡の名曲JAMAICA SONGの美しさは饒舌に尽くしがたいです。、...(続きを読む)
レコードコレクション
Mike Longo “MATRIX”
最高にファンキーなピアノジャズが聴きたい! そんな時はこれ。マイク・ロンゴのマトリックス。 タイトル曲を初めて聴いたときはかなり興奮した記憶があります。 数あるメインストリームの音...(続きを読む)
«
1
…
3
4
5
6
7
…
9
»
査定
お電話でのお見積り
オンライン
査定
×